

エヌドット カラーシャンプー【シルバー】についてより詳しく知りたい方へ『白髪に使ったら染まるのか、口コミ・評判をはじめ、メリットのみならずデメリットについても教えてくださいな。』
こういった疑問にお答えします。


5つの観点から徹底検証
10代から白髪染めライフ
エヌドットは既に検証済
今回は、エヌドットのシルバーシャンプーの検証レビューを試みました。
白髪視点での口コミや評価はあまりなくて、白髪に使ったらどうなるのか、イマイチわからないですよね。
そこで今回は、実際に白髪を用いた検証をして、白髪染めとして使える範囲かどうかをまとめています。
前半
【前提】白髪とシルバーシャンプーとの相性
エヌドット カラーシャンプーの概要
みんなの口コミや評判を認識しよう!
後半
5つの観点による検証
商品の利点と欠点
本記事を読めば、白髪視点の『エヌドット カラーシャンプー』について理解ができるので、シルバーシャンプーのポテンシャルを知ることができますよ。
それでは、前置きはこの辺にしてスタートしていきましょう!
スポンサーリンク
目次:一気にジャンプする!
エヌドット カラーシャンプーと白髪との相性

まずは前提のお話をします。
白髪視点と言っても、シルバーシャンプーはブリーチヘアに使うのが一般的です。
しかし、白髪もブリーチヘアと同じく髪のメラニン色素が抜かれた状態なので、色素は入ります。
とはいえ、白髪はブリーチほどダメージを受けていないため、キレイなシルバーヘアになれるかは、そのシャンプー次第ですね。
現時点で確認したところ『アレス カラーシャンプー』が唯一シルバーに近い仕上がりになりました。
果たして『エヌドット カラーシャンプー』はシルバーに仕上がってくれるのか、じっくりと見ていきましょう。
エヌドット カラーシャンプーの概要

プロフィール
ブランド名 | ナプラ |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ビー・エス・ビー |
原産国 | 日本製 |
カラー種類 | パープル・シルバー・ピンク |
内容量 | 320mL |
シリコン有無 | シリコン |
pH | 6.6 |
- ほんのりと染色してくれる
- 白髪対応している
- ダメージや軋み感を抑える効果
ティントロックポリマーによってヘアカラーの色落ちを穏やかにし、本来よりも長くキープができる。
基本的にブリーチヘアの染色によく使われるけれど、白髪対応もしている。
天然モノのシア脂油、ブロッコリー種子油、加水分解シルクなどの保湿エキスにより、ダメージを和らげて艶やかな仕上がりになる効果がある。
マーケット別の価格を紹介
マーケット | 値段【税込】 | 送料 |
---|---|---|
Amazon | 2,980円 | 送料無料 |
楽天市場 | 2,380円 | +送料680円 |
Yahooショッピング | ー | ー |
これらのマーケットは、かなり価格変動が激しいため、あくまで目安として捉えてください。
現時点(2020.09.13)では、Amazonの2,980円がイチバン安い価格帯になっていますね。
Amazonのレビュー評価は★4という人気度ですが、全く違う商品が届いてしまう事例がいくつか発生していたみたいです。
私の場合はきちんと届いたのだが、箱入りではなくそのまま剥き出しの状態で来ました。
現時点(2020.09.13)では、Amazonの2,980円がイチバン安い価格帯になっていますね。
スポンサーリンク
今の口コミや評判を認識しよう!

検証の前に、大手サイト/マーケットの口コミを覗いて、『エヌドット カラーシャンプー』の大まかなポテンシャルを認識しよう。
カスタマーレビュー:306件
平均は4.2/5.0です。
Amazonのレビューは見ての通り、かなり好評です。口コミの大半は満足している意見ばかりで、期待が膨らみますね。
肯定的な口コミ

20代女性
週に数回使っていくうちにオレンジ色の髪がアッシュっぽくなりました。

20代男性
全部使い切りました。香りは良く、リピートするか迷っています。値段もそこそこするけど、コスパは良いと思います。

30代女性
ポンプ式じゃない点が面倒だけど、1回使っただけで染まりの実感がしました。泡立ちも良くて、洗い上がりの髪もサラッとしているところも気に入っています。
否定的な口コミ

20代男性
色を入れるというより、色を落ちにくくするシャンプーとして長けています。約1ヶ月ちょい使っているが、ブリーチ毛にはあまり変化が見られませんでした。香りや泡立ちは良く、キシキシ感もなくサラサラな仕上がりです。

30代女性
数回くらい使ったが、目に見える変化はありませんでした。また香りは良いけど、洗った後に少し軋みを感じました。

20代男性
色持ちが良くなると、美容院の人に言われて、こちらを購入しました。色はちゃんと入っているけど、シルバーかどうかは少し疑問です。
肯定的な口コミ | 否定的な口コミ |
---|---|
アッシュっぽくなる 香り◯ コスパ◯ 泡立ち◯ ダメージはなく、サラサラに |
退色抑制に向いている 変化なし キシミあり シルバーにはならない |
否定側の口コミの多くはやはり、染まりに関するものばかりでしたね。アッシュに染まるものもいれば、全く染まらない人もいる、そして染まったけど、シルバーにならなかった人も見受けられました。
一方で、肯定側は香りや髪のしっとり感、泡立ちの良さが好評だと思った口コミを多く見かけました。
ほぼブリーチした髪の人たちの意見ばかりで、白髪の人たちにとってはあんまり参考になりませんね。
ここからは白髪への染まり具合を含めた5つの観点をもって、エヌドット カラーシャンプーの性能について解説をしていきます。
エヌドット カラーシャンプーの評価:2.7点

染毛効果
今回は、白髪100%と白髪が入り混じった黒髪(白髪30%)の状態をもってサンプル検証をしました。
カラーはシルバーを使用しており、1回の染毛につき、5分ほどの放置時間を置きました。
結果はこの通りでした。シルバーには…ならないですね。
回数をこなすにつれて、少しずつ緑っぽさが増していくのが確認できました。検証したシルバーシャンプーの中で、一番緑っぽさが強い色味になります。
白髪が多い方に限定的だけど、この色味にしてみたい人に限り、試す価値ありです。まぁ恐らく少数派ですけどね。
さて、一方で白髪の割合よりも黒髪の方が多い人は、他のシルバーシャンプーと同じく全く変化を感じませんでした。
せいぜい白髪のトーンを少し落とす程度で、白髪をどうこうすることはできませんね。
あえて言うならば、ヘアカラー後の退色を抑える役割か、白髪の黄ばみを打ち消すかの使い道くらいしかなく、白髪染めとしては使えません!
シャンプーの効果
界面活性剤 | ラウレス-5カルボン酸Na 安全度★★☆☆☆ |
---|---|
洗浄力 | × 汚れをキレイさっぱり落とせない |
泡立ち | △ 普通のシャンプーには劣るが、キメが細かい泡 |
洗浄成分の代表は、2番目の配合率である『ラウレス-5カルボン酸Na』です。
この洗浄剤は、高級アルコール系のシャンプーに属し、低刺激に定評のあるアミノ酸シャンプーと並ぶくらいのダメージレスにも関わらず、洗浄力がそこそこあることで知られています。
それ以外にも『ラウラミドプロピルベタイン』による洗浄効果もあるけれど、比較的に弱めの洗浄力のため、全体で見ればマイルドなシャンプーなのかもしれません。
実際に使ってみると、洗浄力は予想していた通りのマイルドな強さでした。色落ちを防ぐためにあえて弱くしているようですね。
泡立ちはめちゃくちゃ良いわけではないけど、水と合わせて泡立てばそこそこ立ちます。モフモフな泡とは言い難いが、染めるのに十分な泡立ちだと思います。
泡立ちのコツは、テクスチャー:2/水:1という割合がベストです。
手軽さ具合
費用は楽天市場の2,980円がイチバン安くて、内容量は320mL。
髪の長さ | 1回あたりの使用量 | 回数 |
---|---|---|
ロングヘア | 11mL | 約29回分 |
セミロング | 8mL | 約40回分 |
ショートヘア | 5mL | 約64回分 |
1回あたりの使用量は、泡立ちの弱さを考えると、ロングは11mL/ショートは5mLくらいで事足りかと思います。部分染めなら更に少ない容量で済ませられます。
回数をもとにコストを算出すると、ロングヘアの場合、1回あたりの費用はおよそ102円で、ショートヘアは、およそ47円になります。
値段だけ見れば、他のシルバーシャンプーよりも高いけれど、その分の容量が他よりも、+120mLも含まれているため、めちゃくちゃ高いという印象はしません。
しかし、白髪染めとしての染毛が足りないため、コスパはイマイチかと。
シャンプーというだけあって、そこまで浴室の汚れは目立ちません。
テクスチャーが黒くても、泡立たせれば徐々に薄い灰色の泡になるため、ノーマルシャンプーのように使えます。
一方で、肌への汚れも気にすることなく、使えるけど爪の間がほんのりと変色します。
しかし、風呂を上がる頃にはキレイさっぱり落ちているので、そこまで神経質になる必要はありません。
使い心地

テクスチャーは、灰色と黒色の液が混在しているシャンプー液です。どろっとした触感で、他のシルバーシャンプーに比べても、粘性があるテクスチャーになります。

1〜100 | 無臭に近い |
---|---|
101〜200 | 少し匂うが気にならない |
151〜200 | 匂う |
201〜300 | かなり匂う |
301〜400 | 刺激臭 |
401〜500 | 不快レベル |
ニオイの数値は113で、少し匂うくらいの範囲になります。
実際に嗅いでみると、フローラル感のある香りがして、高貴で上品なテイストだと感じました。
測定器では少し匂うくらいの範囲だったので、ふわっと香る感じかと思いきや、フローラル感がはっきりと匂ってきます。無臭好きには好かれないのかもしれません。

容器サイズは高さ:170×幅:60(mm)。ボトルは非常にシンプルでおしゃれなデザインになっており、ネジ式のキャップというシンプルな容器です。
透明な容器なので、減り具合がバッチリ見えるのも良くて、使い勝手は普通に良いと思います。
ダメージ具合
指通り具合【触】 | ◎ サラサラ感のある仕上がり |
---|---|
パサつき【視】 | ○ ツヤが出ている |
ケアの必要性 | ◎ 基本的にトリートメントケアは不要 |
使用後の触感はサラッとしており、キシミやパサつきなどのダメージはありませんでした。
見た目にも微かなツヤもあらわれているので、ダメージの度合いが少ないシルバーシャンプーと考えていいでしょう。
サラサラやツヤの源は、シアバターのコンディショニング効果やブロッコリーオイル/ハニープロテインのツヤ持ち効果などがだいぶ影響しているようですね。
そのため、基本的にトリートメントケアは不要なので、単体の使用でも問題ないかと思います。

pH | 6.6 |
---|
pH | 髪への影響度 |
---|---|
3〜6 弱酸性 |
髪の等電点|シャンプー |
7 中性 |
柔らかくなる|純水 |
8〜11 弱アルカリ性 |
膨潤|ヘアカラー |
pH値は6.6で、ギリ弱酸性の範囲になります。
頭皮にはヒリヒリや痒みといった症状はなく、毛髪のサラサラ感を考慮して、安全性の高いシルバーシャンプーといえるでしょう。
スポンサーリンク
エヌドット シャンプーの3つのデメリット

良いところを言う前に、しっかりデメリットについて理解をしましょう。白髪視点の場合、エヌドット カラーシャンプーの難点は3点です。
白髪染めとしては物足りない
普通のシャンプーほど、泡立たない
他のシルバーシャンプーより、少し高い
その①:白髪染めとしては物足りない
染まるには染まるけど、仕上がりは緑系アッシュというニッチな色味です。
しかもニッチな上に、白髪が多くないと実現しない仕上がり方なので、かなり限定的なんですよね。
そのため、結論は白髪染めとしては物足りず、せいぜい色落ち対策か白髪の黄ばみ取りが限界だと思います。
その②:普通のシャンプーみたいに泡立たない
普通のシャンプーには及ばないのはもちろん、白髪染めシャンプーに比べても、あまり泡立たないですね。
シャンプー液だけでは、ただ手のひら一杯にベタつくだけで泡の要素ゼロです。水:1、液:2の割合で泡立てば、少し増しになるけど…。
とにかく泡立つ時は、比率を忘れないようにしましょう。
その③:他のシルバーシャンプーより、少し高い
シルバーシャンプーの1回にかかるコストは、20〜30円くらいが大半だけど、エヌドット カラーシャンプーの場合は泡立ちの悪さを考慮して40〜50円くらい必要になるかと思います。
普通にブリーチに使えばもう少しマシな仕上がりになるだろうけど、今回は白髪視点なのでコスパ的には微妙です。
エヌドット シャンプーの2つのメリット

ここまでは悪い面しか言っていませんが、ここからは2つの魅力について紹介をしていきます。

染毛力が万人受けしないので、デメリットを上回るメリットの紹介は難しそうですね。
サラサラな仕上がりで、ダメージレス
緑系アッシュな仕上がり←限定的
その①:サラサラな仕上がりで、ダメージレス
見た感じと触った感じにもダメージの気配はなく、かなり頭皮や毛髪にやさしい出来になっています。
むしろ髪にとってはプラスになっており、使用後にはサラサラな質感をしている魅力があります。
「髪がボロボロで、これ以上染めるのは厳しそう」だけど、退色を抑えたいって人にはちょうど良いアイテムなんじゃないかなと思います。
その②:緑系アッシュな仕上がり←限定的
最後に、だいぶニッチだけど、白髪に対しても染まるのでお伝えします。
白髪が多ければ多いほど、緑っぽさのあるアッシュに近づいていきます。(残念ながら、シルバーにはなりません!)

【白髪に効くか?】アレスカラーシャンプーのシルバーを検証レビュー
白髪視点でのアレスカラーシャンプー(シルバー)のレビューを実検証のもとで解説をしています。本記事では、5つの観点から性能を認識して、メリットだけでなくデメリットについてまとめております。
シルバーシャンプーの中でイチバン緑感が強い色味になるので、興味がある方に限りお試しを。
『それでも泡立ちが弱いじゃないかっ!』と思う人へ、泡立ちは確かに弱いけれど、シルバーシャンプーの中では、イチバン内容量が多いです。あとは泡立たせ方次第でどうにかなるレベルかと。

泡立ちは水との比率によって良くも悪くもなります!
エヌドット カラーシャンプーのまとめ

おさらい:総合評価2.7/5.0点
染毛効果 | 緑っぽさがあるアッシュに仕上がる |
---|---|
洗浄効果 | 洗浄力は弱く、泡立ちも良い方ではない |
手軽さ | コストは他のシルバーシャンプーよりも高いけど、容量はその分多い |
使い心地 | 香りは女性が好みそうなフローラルなテイスト |
低刺激 | 低刺激な上に、サラサラな仕上がりになる |
おすすめレベル | 白髪が多ければ、緑系アッシュになるけど、薄めな仕上がりだし、声を上げておすすめしたいほどではない |
まとめ
今回は、エヌドット カラーシャンプーのレビューをしました。
簡単にまとめると、サラサラな仕上がりやツヤが出る魅力があっても、染毛力が控えめなので、白髪染めとしては物足りない感じでした。
使い道をあえて言うなら、ヘアカラーした髪の退色を抑制する目的か白髪の黄ばみを打ち消す目的でしか使えなさそうですね。
シルバーシャンプー/白髪染めシャンプーを検討している方の参考になりましたら幸いです。

【完全保存版】白髪染めシャンプー20選をランキング形式で丁寧に紹介
『一番おすすめな白髪染めシャンプーはどれ!?』、検索にかけても複数あってどれを選ぶべきなのか分からないですよね。本記事では、20種類の商品から実際にレビュー検証をして、ランキング形式で紹介/解説をしております。